くらふた 概要
『主人公争奪戦』が、いま始まる――!!
というわけで、冬のハーレムゲー第1弾『倉野くんちのふたご事情』の感想です。
ちなみに第2弾は『ととと。』第3弾は『俺と5人の嫁さん(ry』です。
CUBEさんとしては久しぶりの
原画家:兼清みわさんの起用、加えて
エロ要素にも力の入った作品として
なかなか期待された方も多いんじゃないでしょうか。
前作の『your diary』とは正反対の作風ですが、明るくカラフルな雰囲気で
ハーレム要素を前面に押し出した本作は、どのように仕上がっているでしょうか。
では、さっそく各項目別に感想を書いていきたいと思います。
登場人物/CV

特別個性的とまでは言いませんが定番何処を抑えつつ
星咲イリアさんや遥そらさんなど、旬の声優さんも起用しながら安定したヒロイン達ですね
しいて言えば巷評価的には次女のみことちゃんの株価が体験版時点から急上昇
兼清みわさんの描く彼女達は魅力的ですね
主人公はありがちな鈍感さ故にイライラさせられるといった事はないかと
前作ではサブキャラが強くシナリオに入ってきてましたが本作は5人のヒロインがシナリオの中心です
BGM/演出/その他
音楽は前作とうってかわって明るくポップな感じが配色と相まっていい感じに楽しい
これ、と言ったほどではないですけど作風にあっていて躍動感も感じられます
演出も喜怒哀楽を十分表現できるほどよく動いています
ただ個人的には『your diary』の優しい雰囲気の方が何度もプレイしたいという気持ちにおいては大きいかなと
HCG率が9割を超えており、シナリオもその分エロ要素の比重が大きく
魅力的なヒロイン達とイチャラブを気軽にプレイするという点においては文句の付け所が無いかと
共通√ ― 4時間(内3時間は体験版分) ※プレイ時間は目安です
共通 → 各双子の組み合わせ(各1.5~2時間) → 2人のうちどちらかを選択したヒロイン(各2~3時間)という形になっており、攻略は比較的簡単かと
私の合計プレイ時間で約23時間ほど(Hシーンは除く、詳細は後述)
姉妹間の関係が余所余所しく不自然に見えるところもあるんだけど
ケンカしてみたり、等身大の姉妹的な家族を感じられる当たり
ちょっとテンション高めのハーレムゲーだけどその辺の優しい雰囲気はCUBEらしい
Hシーンボリュームしゅごいのおお

個別入ってから各ヒロインが6枠ずつ(智花/絵麻は7枠ずつ)
個別入る前の双子枠でいずみ/みこと、弥恵/絵麻でそれぞれ5つ、智花4つ
ハーレムルートで5つ(実質4つ、本番は1枠のみ)
内容は当ブログの方針上伏せますが、実用性ボリューム等十分かと
本番は各ヒロインの個別枠と+ハーレムで1枠。たぶんAutoで各10~15分程度のものかと
各個別√
推奨攻略順: みこと→いずみ→絵麻→弥恵→智花→ハーレムハレームルートはおまけとして見た方が良いかと
基本的に好みでおk。終わった後の余韻に影響する程度
ただみこと√は早めに攻略しておいたほうが...(詳細は個別で)
個人的には弥恵/智花のどちらをラストにするか悩みますね
智花ちゃんスキーは最後にとっておくのもいいですけど、大団円を望むなら弥恵ちゃんかと
■倉野いずみ√ ― 3時間 ※私が攻略した順に記載

いずみ姉さんのHCGでの破壊力やーばい
みことパートもいずみパートも同じく共通からエロ路線で攻めてきて濃い分
ちょっと個別ではパンチ不足かなぁ?と
キャラ的にもありがちなめんどくさい1人で悩み抱えちゃう系ヒロイン
しかし他√にも言えるけどちゃんとトントン拍子にテンポ良く進んで
家族というテーマで
心温めてくれる展開は安心安定のCUBEと言った所
■倉野みこと√ ― 3時間30分

体験版からの急上昇した株価を維持しつつ安定のキャラと魅力
いずみパートは彼女の悩みを中心に進むけど、こちらは姉妹達との絡み/関係にも比重が置かれ楽しさ重視
しかし1つだけどうしても気になったのだが...
『
笑顔で離婚』(ネタバレ伏字)はさすがに違和感が半端じゃなく、せっかくのエピローグが個人的に台無しだ
みこと√以外は『
両親を仲直りさせる事』ができているのもあって...
予想される家族の結末の1つとして、理解はしていたが実際に体験してみるとあまりにも不自然に感じる
■倉野弥恵√ ― 2時間30分

弥恵ちゃんのがんばりに応じて主人公も伏線をうまく活用して
機転を利かせてトントン拍子に進んで楽しい
テーマの1つである料理をキッカケに両親を仲直りさせようとする姿は良い雰囲気が作られていく
これがハッピーエンドだ!と言わんばかりの、弥恵ちゃんの真剣さに涙が出てきた
可愛いしエロいしほっこりするし癒されるし・・・最高! たまらーん!
定番キャラではあるが特に他姉妹にはない魅力が弥恵ちゃんで引き立つ
■倉野絵麻√ ― 2時間

絵麻ちゃんの魅力は何と言っても小悪魔な感じ
これまた遥そらさんの演技がはまり役ですねw
個別入るとより一層積極的に、小悪魔的に可愛らしいヒロインです
でも彼女のやきもちやきな葛藤が前半最初の1時間で続くのでややシリアス有り
でもちょっとずつ成長して素直になって、小悪魔っぷりがより強くなって復活した絵麻ちゃんが絵麻ちゃんが・・・
これでは親バカですね...
心の成長の流れに沿って家族が一緒にいることをがんばっていく
その姿は弥恵ちゃん、絵麻ちゃん共通の胸を打たれる展開です
口と頬は笑ってるのに目がやや潤んでるという奇妙な顔が作れるゲームですは
■倉野智花√ ― 2時間

姉妹のどちらかを選ぶイベントや選択肢はなくそのまま早めに個別√突入
その変わり最初の1時間は他√になかった
双子である事を意識してチグハグな関係が続く
少し他√と毛色が違いますが
正妻と言わんばかりの待遇です
智花ちゃんと言えば、変態にゃん!
(ドリームハウスいける)共通の頃から徐々にやきもち妬きの彼女が変態っぷりを晒してしおらしくなる姿はたまりませんな
この辺は安心安定の星咲イリアさんの演技も加えて、頬は緩みっぱなし
弥恵ちゃんと同じくらいラストでも良いのは正妻ポジションもあるし
全体的に言えるけど、CG絵の完成度が高く違和感がないんですよね
そして大事な場面でチョイスされるそのCGがちゃんと欲しいのが来てくれる
しっかり大事に作りこまれてるなーと感じる完成度です
■ハーレムルート
一応30分+Hシーン分ってとこかな。
全ヒロイン攻略後のおまけとしてお楽しみください
倉野くんちのふたご事情 総評

萌え/エロ要素やハーレム要素を前面に押し出したCUBEとしては初の試みの結果は
兼清みわさんが描く可愛いヒロインを中心に、非常に魅力的な作品に仕上がっています
当ブログでは明記を控えますが実用性も兼ねたエロ要素も充実している点も良いですね
個人的にもおまけという形ではありますがハーレム展開も期待していたので
大満足、大興奮の数日間でした
・全体的な完成度の高さ
・萌えゲとしてのヒロインの魅力
・十分なエロ要素ボリューム前作と比較するとさすがにシナリオの密度や質は落ちますが、その変わりエロ要素の充実とトレードオフと言った所
9割を超えるHCG率もあり抜きゲーとも評されかねない内容ですが
その点気軽に魅力的なヒロインとイチャラブを楽しむエロゲとしては完成度が高いです
CUBEらしい心が温まるほっとする展開も健在、押さえる所は押さえているので良かった
その辺も安定した作品を送り出してくれる数少ないメーカーとして、次回作を非常に期待させてくれます。
*前作『your diary』にも新たな動きがあるようなので...!
来年度も楽しみで目が離せませんね(*スタッフ日記より)
― 以上が感想となります。

倉野くんちのふたご情事♡
- 関連記事
-
スポンサーサイト